
厳選オンラインすすめオンライン英会話!!〜社会人の英語学習!お金を使って時間を買う!〜

こんにちは
英語をコツコツ地道に頑張っているけれどもなかなかスピーキングがうまくいかない、身近に英語を使う機会がなく英検などで慣れてなくて緊張する、などど感じている社会人の方はいませんか。
この記事は結論として
オンライン英会話を使わないと損です。
という記事です。
でも「正直オンライン英会話はちょっと、、」とハードルが高く感じてしまう事もあるかもしれません。私もそう思っていました。
しかしそれは間違いでした。
ある時から全世界でコロナウィルスが蔓延し始め、様々なことが変わりました。その中でも一番はオンライン学習です。
ZOOMをはじめとする様々なオンライン会議用ツールを駆使し小学生から大学生、社会人とすべての人がオンラインで学習をするのが今となっては当たり前です。
そんな中オンラインという事に躊躇することは
本当にもったいない
ことです。逆に考えると、今までは語学学校で勉強する際、時間をとり、入学から、通学まで大変な労力を要しました。
しかしオンラインはそのような労力は一切ありません。
家にいながら、空いた時間にパソコンに向かうだけです。それだけで普段の独学では補えないスピーキング がカバーできるのです。こんな省エネ学習法が今まであったでしょうか。
英検もスピーキング 含め四技能が重視されるようになり、知識だけだでは思うようにいかなくなってきています。
特に英語を話す環境にない方はどうしてもスピーキング を伸ばすことは難しいです。
また地道にコツコツ一人で学習するよりも英語は実際に使う法が定着の効率は全く違いますよね。特に時間のない社会人や学生でも英検などの試験まで時間があまりない方にも本当におすすめです。
今回はたくさんあるオンライン英会話の中から厳選して2つ紹介します。以下のおすすめ校に申し込む必要は全くありません。まずは感じと雰囲気を感じてもらってあとはさらに探していく事も良いと思います。
参考までにどうぞ。内容は以下の通りです。
1. 厳選おすすめオンライン英会話「QQ English」
1−1オンライン英会話「QQ English」のセールスポイント
1−2オンライン英会話「QQ English」をオススメする理由
2. 厳選おすすめオンライン英会話「イングリード」
2−1オンライン英会話「イングリード」のセールスポイント
2−2オンライン英会話「イングリード」をオススメする理由
3.厳選おすすめオンライン英会話「スパルタバディ」
3−1オンライン英会話「スパルタバディ」のセールスポイント
3−2オンライン英会話「スパルタバディ」をおすすめする理由
1. 厳選おすすめオンライン英会話「QQ English」

【QQ English】1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
1−1オンライン英会話「QQ English」のセールスポイント
「6つの安心」で選ばれるQQEnglish
1:月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!
2:「本当に使いやすい」レッスンプランを提供しています。
3:電波の不具合なし!センターオフィスからレッスン提供。
4:1,300人の正社員「プロ教師」で安心のレッスン品質
5:4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
6:安心の日本人サポートとレッスン保証制度
何よりいいのが
5のカランメソッドです。
これは画期的な英語の教授法です。画期的なのは英語が全く分からなくても良いという点になります。講師の先生が質問した事に答えるのですが分からなかったり、間違ってしまっても先生が回答をすぐに教えてくれます。後はそれを繰り返すのみ。
主語がどうとか、動詞が、、なんて全く考える必要がありません。ただ繰り返すのみです。頭の中で単語を時間をかけて組み立てるのではなく反射を利用するのです。
英語で考え英語でアウトプットする理想的なメソッドです。
時間のない方、感覚的に学習することが得意なかた、文法が苦手な方などはもってこいです。このメソッドを使うとことは多くありません。ここは本来フィリピンで留学にも携わっているので信頼できます。
無料体験が2回も受けられるところも魅力です。ぜひホームページに行ってみてみてくださいね。
値段は月額3685円からとなっており、他の大手とは一線を画す月会費プラン(8回・16回・30回コース)が用意されています。忙しい人や、集中的に学習したい人など、計画的、継続的な受講にぴったりです。
大事なのは3685円をどう捉えるかというところです。
英語を学習するために、書籍を買って、youtubeを活用し、自宅でコツコツやるのも良いです。
最近ではジムに通う人が明らかに増えてきていいます。お金を払い体型を理想に近づけています。同じ事です。理想に近づくためには家で筋トレしても良いですが効果はまったく違います。明らかにジムより安いぐらいのこの値段で
一生使えるスキルが手に入ると考えれば明らかに安いでしょう。
【QQ English】月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!
1−2オンライン英会話「QQ English」をオススメする理由

まずは上に書いた通り
4倍速の速さで英語脳を育てる「カランメソッド」の正式認定校として、
オンライン英会話では最も歴史があり、高い評価を受けている点
です。
また、子どもから大人まで幅広い年齢層をターゲットとしておりさらにメインユーザー層は30,40代なので忙しい社会人にはぴったりな点です。
さらに高品質の英会話指導を受けたい方、英会話スキルをスピーディーかつ着実に高めたい方、安定したレッスン通信環境をご希望の方、先々までレッスン予約を入れて計画的に受講したい方にもぴったりです。
デメリットは月8回〜というところでしょうか。もう少し少ない回数でという方には向いてないかもしれません。
ほんの確認だけとか、英検前のチェックなどに、と考えておられる方は考える必要がありそうです。
しかし逆にいうと、しっかりやってしっかり定着させたいとう方にはぴったりです。
少し賢い勉強の仕方で仕事もプライベートも充実させみませんか?
2回の無料体験あり↓↓↓
【QQ English】4倍速で英語脳になる「カランメソッド」の正式認定校
2. 厳選おすすめオンライン英会話「イングリード」

2−1オンライン英会話「イングリード」のセールスポイント
1番のセールスポイントは上達の確実性です。
イングリードは英語学習者の目的・レベル・苦手分野などを専属コーチが分析・把握した上で、一人ひとりに合ったスケジュールから学習進捗までを管理し、短期間で英語力の向上に導くオンライン完結型での英語のパーソナルトレーニングのようなサービスです。
筋トレでは当たり前になったパーソナルトレーナーは個人に合わせて行えるのがメリットです。
3ヶ月でTOEIC 550点から800点獲得など通常の自己学習や英会話スクールなどでは到底到達できない英語力の向上の結果を出していける環境です。
2−2オンライン英会話「イングリード」をオススメする理由

やはり一番の理由は専属コーチです。
個別でついてもらえるため効率的に確実に英語の能力をのばすことができます。
また他の英語コーチングサービスと異なる点については、挫折させない飛躍的に英語を伸ばすプログラムが自慢です。専属のコーチがしっかりと能力と状況を把握し、計画をたて二人三脚で最適な学習支援でゴールまで導きます。
さらにはオンライン完結であるという事。
日本全国どこからでも受講可能で来店などの必要が一切ありません。忙しいあなたも無駄な労力はなく英語に集中できます。
またサブスクリプション(月額定額制)であり受講生が目標達成できるまで受講が可能という点も嬉しいポインとです。
受講生の特徴としてはビジネスマンの方が中心で弁護士や、自営業者やスポーツ選手で現役日本代表のプロラグビー選手や元日本代表のプロサッカーの選手なども利用しています。
一般的な学習者もそうですが、仕事などで確実に英語が必要な方、しっかりと効果をだしたい方にはぴったりなオンライン英会話だと思います。
特にオススメなのは、
・英語学習を何から始めればいいか分からない方
・英会話スクールやオンライン英会話で英語力向上が実感できない方
・英語力向上が必要に迫られている方です。
1つでも当てはまればあっているかもしれません。
デメリットは値段が高いところです。月額で10万円となっています。おそらくマンツーマンとパーソナルトレーニングに特化しているためだと思われます。
高いなと思われる人には向いてないと思います。ここより安価なところは他にもたくさんあるともいますので自分に合ったところを探しましょう。
3.厳選おすすめオンライン英会話「スパルタバディ」

3−1オンライン英会話「スパルタバディ」のセールスポイント
スパルタバディの1番のセールスポイントは担当コーチによるニビの学習サポートです。日々の学習状況に関する報告や、学習の悩みについて担当コーチにチャットで相談できます。最初にスピーキングのレベルチェックを行い、ゴール設定と学習の計画作成をします。
3ヶ月の受講完了後には同じレベルチェックを受け、学習前後の成長度を明確化します。
自分の状況にあっているかどうか、具体的に相談できる無料カウンセリングがありますので安心して納得して利用できます。
さらにもう1つのポイントは定期アセスメントがあるということです。
初回テストとして英語スピーキングのレベルチェックを行い、発音、流暢さ、語彙、文法、内容面を評価します。
中間と最終のタイミングで初回テストと同様、5つの項目で評価され、学習成果を可視化します。
そして3つ目はWeekly Challengeがあることです。毎週末、ユーザーは音声吹き込み形式で、決められたテーマを英語で話します。それを発音や内容について、担当コーチからフィードバックしてもらえます。
さらには本サービスを利用されるお客様には、アップアレイが提供するAI英会話アプリ「SpeakBuddy」において、通常月額1,950円かかるプレミアムコースを、3か月間無料でご利用いただけます。
3−2オンライン英会話「スパルタバディ」をおすすめする理由

大きく分けて3つあります。
1 目的に対して適切な学習方法を提案してくれること、
2 適宜フィードバックしてくれるため、効率の良い学習を続けられること
3 日々のコミュニケーションでモチベーションを維持してくれるペースメーカ
ーの役割をしてくれること
社会人になると忙しさもあり、なかなか自分で学習方法から考え出し、習慣化して学習することは本当に難しいです。そこを担当コーチが個別でプランを立ててくれ、さらに進捗状況もチェックしてくれるとあれば成果を目に見えるためモチベーションも維持できます。
最近のオンライン英会話は担当制が主流です。しっかりみっちりやって成果を求める人にはぴったりのスタイルです。
短期間で成果をだしちゃいましょう!
まとめ
私はかつて留学で3ヶ月100万円を払いました。語学学校の学費、家賃、食費、渡航費、そのた諸々でした。
おまけに学校の1クラスは10数名に対し先生は一人でした。一般的な日本の小中高に比べれば少ないと思っていましたが実際は個人の能力を最大限伸ばすには不十分だったと思っています。
お金を何にどう使うかという問題ですが、家にいながらマンツーマンで自分一人だけのプランでと考えると、お得だとも考えられます。
3ヶ月100万円に比べると1ヶ月5000円以下で学べるオンライン学習は非常に効率的と言えます。
仮に5000円だとしても30日で割ると5000➗30=約166円です。
毎日コンビニに行けばもっと使いますよね。
少し未来への投資としては破格です。
習い事でももっと高いもの、ジムに通ってもそれ以上の場合が多いです。その成果が自分に帰るという意味ではローリスクハイリターンの自己投資でもあります。候補はかずえ切れないほどありますので今回紹介したもの以外もたくさん調べて体験から始めると良いと思います。
この記事のタイトルの通り、
社会人は忙しいです。お金で時間を買いましょう。
お金で英語を伸ばしましょう。社会人の勉強法です。
納得したものがあればすぐ始めるべきです。そしてこの絵のように大きく羽ばたきましょう!!

【QQ English】月会費3,685円~の業界最安水準価格からスタートできる!